fc2ブログ

ゴルフサークル平日千葉

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

千葉廣済堂カントリー倶楽部

千葉廣済堂天気420w

2009年まで、女子プロツアー『廣済堂レディスゴルフ』開催コースの格安プランです。
割増がないので、2名でも良ければ企画成立とします。

[ゴルフ場]    : 千葉廣済堂カントリー倶楽部 電話0436-95-3111
[所 在 地]    : 千葉県市原市寺谷666 市原IC 12km
[プレー日]    : 2012年12月27日(木)
[プレースタイル] : 【マル秘】平日セルフ(12月)
[スタート時間]  : 08:19 南スタート
[料  金]    : 6,900円(2サム保証・割増なし)(2B割増:¥0)
[プレーヤー名]  : CAMEL、カレーライス、ゲストI、ゲストE (敬称略) 満席   
雨天は中止とします。
幹事:CAMEL

自然とうまく調和した雄大な27ホールの林間コース。各コースとも樹齢50年の樹木でセパレートされたフラットなホールが多く、巧に施されたアンジュレーションによりティーショットの出来がスコアを左右する。グリーンの形態が変化に富んでいるので、随所で高度な技術が要求される。

晴れて微風、前に誰もいないスムーズな進行で、低い気温の割には寒さを感じませんでした。kosaido-s01-450w.jpg
南1番319yard

kosaido-s02-450w.jpg
南2番472yard

kosaido-s03-450w.jpg
南3番351yard

kosaido-s04-450w.jpg
南4番259yard

kosaido-s08-450w.jpg
南8番472yard


kosaido-n01-450w.jpg
東1番387yard

kosaido-n02-450w.jpg
東2番366yard

kosaido-n03-450w.jpg
東3番133yard

kosaido-n04-450w.jpg
東4番472yard
スポンサーサイト



| 2012年ラウンド実績 | 20:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

南市原ゴルフクラブ

フリーパス権に当選しました。昼食別ですが、当選者の割引分を還元しますので、実質的に昼食付き同等となると思います。

[ゴルフ場]    : 南市原ゴルフクラブ(旧:天ヶ代ゴルフ倶楽部)
[所 在 地]    : 千葉県市原市田淵1 木更津東 13km
[プレー日]    : 2012年12月20日(木)
[プレースタイル] : [フリーパス権当選プラン]平日セルフ(12月)7時台限定
[スタート時間]  : 07:52 OUTスタート
[料  金]    : 4B :7,000円 (3B割増:840円)
[プレーヤー名]  : CAMEL、きくちゃん、ゲストY、ゲストS (敬称略)    
雨天は中止とします。
幹事:CAMEL

丘陵コース。自然の地型をそのままに造成されたコースだが、高低差はほとんど感じられずホール間も広くとられていてのびのびとプレーが楽しめる。フェアウェイはフラットで、ラフに入るとマウンドなどあって厄介なショットになる。アウト、インとも上がりホールに池を配して、ここではスリリングなシーンが現出。いずれも2打の落下地点から池が絡んできて、アプローチでもショットのブレを水面が待ち受ける恰好のホームホール。

michihara-450w.jpg

スタート時間が7時52分と早かったため、気温はマイナス、ティーグランドもグリーンも凍っていて、前半は大変でした。
コースは面白いので、良い季節に再度チャレンジしたいと思います。


michihara09-450w.jpg

michihara-450.jpg

| 2012年ラウンド実績 | 20:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ラ・ヴィスタゴルフリゾート は、雨天中止

オリーブやパームの木に囲まれて南国情緒とリゾート感覚にあふれたコースです。
3名で企画成立とします。

[ゴルフ場]    : ラ・ヴィスタゴルフリゾート TEL:0475-46-2525
[所 在 地]    : 千葉県長生郡長南町佐坪373 大沢ICより19km
[プレー日]    : 2012年12月17日(月)
[プレースタイル] : 【特別優待権当選プラン】平日セルフ(昼食バイキング付)
[スタート時間]  : 09:43 OUTスタート
[料  金]    : 4B: 8,000円(3B割増:無し)
[プレーヤー名]  : CAMEL、カレーライス、ラフ (敬称略) 雨天中止   
雨天は中止とします。
幹事:CAMEL

ラヴィスタ天気
残念ながら雨の予報となり、中止としました。

| 2012年ラウンド実績 | 09:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ミルフィーユゴルフクラブ

mil00-450w.jpg

フリーパス権に当選しました。昼食別ですが、当選者の割引分を還元しますので、実質的に昼食付き同等となると思います。
割増がないので、3名集まれば実施したいと思います。

[ゴルフ場]    : ミルフィーユゴルフクラブ TEL:0475-35-1110
[所 在 地]    : 千葉県長生郡長柄町長柄山1095-1 蘇我IC15km/市原IC16km
[プレー日]    :  2012年12月13日(木)
[プレースタイル] : [フリーパス権当選プラン]平日セルフ・乗用カート
[スタート時間]  : 08:41 INスタート
[料  金]    : 4B :7,000円 (3B割増:なし)
[プレーヤー名]  : CAMEL、hiro、ゲストI川 (敬称略) 終了  
雨天は中止とします。
幹事:CAMEL

ミルフィーユ天気
天気は快晴、気温は低く、日陰では寒いが、風の避けられる日なたは暖かい。
後半風が出て、寒くなり、進行がスローな為、待つ間に身体が冷え、ミスショット続出が残念でしたが、変化に富んだ、面白いコースなので、気候がよい時期にチャレンジしたいと思う。

mil10-450w.jpg
10番377yard、右バンカーの奥が危険

mil17-450w.jpg
17番531yard

mil18-450w.jpg
18番402yard、正面のクラブハウスが栄える、長いミドルコース

mil01-450w.jpg
1番498yard、風が出て、寒く、左ドックレックのロングホール

mil09-450w.jpg
9番315yard、左右OB、2打目左に池、左正面のクラブハウスが栄えるミドルホール。

| 2012年ラウンド実績 | 20:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ムーンレイクゴルフクラブ市原コース(旧セントレジャーGC市原)

moon-ichi13-450.jpg

11月30日からムーンレイクゴルフクラブ市原コースに名称が変わり、PGMカードも使えるようになり、今後の格安プランを期待したいと思います。

PGMの傘下に入り、名称変更も決まったようですが、市原ICから近く、交通便利なコースです。
3名で企画成立とします。

[ゴルフ場]    : セントレジャーゴルフクラブ市原 TEL:0436-37-8855
[所 在 地]    : 千葉県市原市新生603  市原ICより5km
[プレー日]    : 2012年12月05日(水)
[プレースタイル] : セルフ・乗用 【プレー無料券応募者限定】平日セルフ(12月)
[スタート時間]  : IN 08:15
[料  金]    : 4B:¥7,000 (3B割増:¥0)
[プレーヤー名]  : CAMEL、カレーライス、hiro、きくちゃん (敬称略) 終了   
雨天は中止とします。
幹事:CAMEL


前に数組のコンペが入り、スローペースで待ち時間が多かったですが、快晴で、風もなく、気温は低いが、この時期としては暖かな、絶好のゴルフ日和でした。

moon-ichi10-450w.jpg

moon-ichi14-13-450w.jpg

moon-ichi18-450.jpg

| 2012年ラウンド実績 | 20:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

木更津ゴルフクラブ

kisarazu01-450.jpg

サークル設立前に企画が成立していた、きくちゃんの特別ルート利用による、高級ゴルフ場の番外企画です。

[ゴルフ場]    : 木更津ゴルフクラブ  TEL:0438-75-5911
[所 在 地]    : 千葉県袖ケ浦市下宮田216 木更津北ICより5km
[プレー日]    : 2012年11月30日(金)
[プレースタイル] : キャディ・乗用
[スタート時間]  : OUT 09:03
[料  金]    : 4B:優待料金
[プレーヤー名]  : きくちゃん、ラフ、カレーライス、CAMEL、(敬称略) 終了   
幹事:CAMEL

東京・横浜からアクアラインで至近距離になった房総半島・木更津。こんな近いところにこんな本格的なコースがあったなんて!
四季を通じて温暖な気候の南房総。
緑豊かな上総の丘陵地に自然の林と6つの池でセパレートされた18ホールが広がっています。
広々としたフェアウェイでは、ショットの冴えも違います。
気の抜けない、個性に富んだ「木更津」をあなたはどう攻略するか。
ゴルフの本当の腕前を知りたい方は、ぜひ挑戦してみて下さい。
ティーショットが池越えの美しい9番ホール、そしてショートカットの誘惑にかられる18番ホールが、最後にあなたをお待ちしています。

木更津天気430
北風8メートルの尻込みしたくなるような天気予報が、良い方に外れ、風は微風、さほど寒くない、少しだけ太陽も顔を出す、コンディション。
kisarazu01-450w.jpg
1番548yard
kisarazu02-450w.jpg
2番351yard
kisarazu03-450w.jpg
3番368yard
kisarazu04-450w.jpg
4番146yard
kisarazu05-450w.jpg
5番386yard
kisarazu06-450w.jpg
6番334yard
kisarazu07-450w.jpg
7番143yard
kisarazu08-450w.jpg
8番473yard
kisarazu09-450w.jpg
9番406yard


kisarazu10-450w.jpg
10番379yard
kisarazu11-450w.jpg
11番491yard 4人皆仲良く8打トリプル
kisarazu12-450w.jpg
12番366yard
kisarazu13-450w.jpg
13番138yard
kisarazu14-450w.jpg
14番355yad
kisarazu15-450w.jpg
15番389yard
kisarazu16-450w.jpg
16番336yard
kisarazu17-450w.jpg
17番161yard
kisarazu18-450w.jpg
18番466yard

| 2012年ラウンド実績 | 20:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

キングフィールズゴルフクラブ

king17-450.jpg
サークル設立前に企画が成立していた、ラフさんの特別ルート利用による、高級ゴルフ場のセルフデー番外企画です。

[ゴルフ場]    : キングフィールズゴルフクラブ TEL:0436-36-6111
[所 在 地]    : 千葉県市原市新巻377 市原ICより12㎞
[プレー日]    : 2012年11月19日(月)
[プレースタイル] : 休場日セルフプレー・セルフ・乗用
[スタート時間]  : OUT 09:57
[料  金]    : 4B:¥10,000
[プレーヤー名]  : ラフ、カレーライス、CAMEL、ゲストIM (敬称略) 満席   
幹事:ラフ

丘陵コース。ゆるやかな起伏の土地に展開し、1グリーンの周辺にヒトデ型のバンカーを数多く配したアメリカンスタイルのコースである。フェアウェイは広いが大小の池も効果的に配置されたり、バンカーにはさまれたり、あるいは傾斜があったりと単純に中央狙いではスコアにならない。設計者が意図した打ってはいけない方向をしっかり見抜く力量が必要だ。

気温が低く、時々小雨がぱらつきましたが、広々とした、手入れの行き届いた素晴らしいコースを堪能しました。
king01-450w.jpg
No1.376yard
king02-450w.jpg
No2.498yard
king03-450w.jpg
No3.173yard
king04-450w.jpg
No4.370yard
king05-450w.jpg
No5.136yard
king07-300.jpg
No7ティーグランド脇の池の手入れにびっくり
king07-450w.jpg
No7.338yard
king08-450w.jpg
No8.355yard
king09-450w.jpg
No9.393yard

king-club-450w.jpg
豪華なクラブハウス

king10-1-450w.jpg
NO10.536yard広い
king11-450w.jpg
No11.132yard
king12-450w.jpg
No12.343yard

king13-450w.jpg
No13.377yardここでやっと太陽が顔を出す
king14-450w.jpg
No14.364yard

king14-10-450.jpg
14番から見た10番の景色

king15-450w.jpg
No15.345yard
king16-450w.jpg
No16.153yard
king17-450w.jpg
No17.500yard 名物ホール
king18-450w.jpg
No18.371yard

kingheri-450w.jpg
ここのゴルフ場のバブリーさは、コース脇にヘリポートがあることで判る。
前回のラウンド時に駐機していて、メンバーさんが利用していると聞いたが、現在は利用されているかは不明。

| 2012年ラウンド実績 | 20:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

大千葉カントリー倶楽部

daichiba-h01-3-450w.jpg

評価は高くないが、初めてのコースで格安なコースを予約しました。
割増がありますが3名で企画成立とします。

[ゴルフ場]    : 大千葉カントリー倶楽部 市原ICより22km
[所 在 地]    : 千葉県市原市平蔵3310 TEL:0436-89-2111
[プレー日]    : 2012年11月7日(水)
[プレースタイル] : セルフ・乗用カート
[スタート時間]  :  東08:30
[料  金]    : 4B:¥6,000 (3B割増:¥500)
[プレーヤー名]  : CAMEL、カレーライス、きくちゃん、ゲスト (敬称略)
雨天は中止とします。
幹事:CAMEL
大千葉天気-400w
快晴、20度の微風で、11月なのに半袖、8時30分トップスタートで、前には誰もいない、スムーズな進行。
評価の低さが不思議な、広々として、変化もあり、素晴らしいコースでした。
daichiba-h01-1-450w.jpg
東1番475yard、2打目に池が!
daichiba-h01-2-450w.jpg
東1番2打目
daichiba-h02-450w.jpg
東2番380yard
daichiba-h03-450w.jpg
東3番300yard右ドックレックだがショートカットは無理
daichiba-h04-450w.jpg
東4番155yard
daichiba-h05-450w.jpg
東5番330yard
daichiba-h06-450w.jpg
東6番400yard
daichiba-h07-450w.jpg
東7番370yard
daichiba-h08-450w.jpg
東8番485yard
daichiba-h09-450w.jpg
東9番150yard
8時30分スタートし、途中、何度もボール探しに時間がかかったが、終了は10時40分のスムーズな進行。

daichiba-10-450w.jpg
後半は、11時30分スタート、インコース10番385yard
daichiba-11-450w.jpg
11番350yard
daichiba-12-450w.jpg
12番350yard
daichiba-13-450w.jpg
13番340yard
daichiba-14-450w.jpg
14番160yard
daichiba-15-450w.jpg
15番375yard
daichiba-16-450w.jpg
16番180yard打ち下ろしショートホール
daichiba-17-450w.jpg
17番470yard
daichiba-18-450w.jpg
18番490yard

いずれのコースも、広々として素晴らしいコースでした。

グリーンが少し遅い、カート道路が傷んでいる等がありますが、今日は、進行はスムーズでした。
進行さえスムーズなら、料金が安いので、何度も来たいと思うコースでした。

| 2012年ラウンド実績 | 18:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT