fc2ブログ

ゴルフサークル平日千葉

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

米原ゴルフ倶楽部2016Round(61)

07米原

格安なプランが出ない米原ゴルフ倶楽部の優待に当たったので、半年ぶりですが企画しました。
料金高めで割増があるので、4名で企画成立とします。

[ゴルフ場]    : 米原ゴルフ倶楽部 0436-89-2711
[所 在 地]    : 千葉県市原市米原1639-1 市原ICから28Km
[プレー日]    : 2016年12月22日(木)
[プレースタイル] : ≪平日≫(セルフ・乗用・昼食付)
[スタート時間]  : OUT 08:25
[料  金]    : 4B:9,500円 (3B割増:+540円)
[プレーヤー]   : CAMEL、カレーライス、Golf KOZO、えっちゃん (敬称略) 終了
雨天は中止とします。
幹事:CAMEL

広い用地の自然を活かしてレイアウトされているので各ホールは豊かな樹林でセパレートされている。そのためそれぞれが独立し落ち着いたイメージに仕上がっている。コースは池と随所に設けられたバンカーが効果的で、非常に戦略性が高い。ティは平均でも5カ所ずつありグリーンもアンジュレーションがある。アウトではレストランから一望する7・8・9番が名物ホール。インでも左サイドに池が続く18番など樹木と池のコントラストが美しく、難しいホールが多い。
スポンサーサイト



| 2016年ラウンド実績 | 08:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ムーンレイクゴルフクラブ 市原コース-2016Round(60)

10moonlakeichihara.jpg

久しぶりに、早割で、交通の便の良い、ムーンレイクゴルフクラブ市原コースを企画しました。
3名で企画成立とします。

[ゴルフ場]    : ムーンレイクゴルフクラブ 市原コース TEL:0436-37-8855
[所 在 地]    : 千葉県市原市新生603  市原ICより5km
[プレー日]    : 2016年12月19日(月)
[プレースタイル] : 【12月早割】平日セルフプレー☆昼食付
[スタート時間]  : IN 08:30
[料  金]    : 4B: 7,304円(3B割増:無し)
[プレーヤー名]  :CAMEL、カレーライス、なな、Golf KOZO (敬称略) 終了
雨天は中止とします。
幹事:CAMEL

「あるがままの自然を生かす」というPGAツアーの設計理念のもとに造られたトーナメント対応のコース。アウトは総じて距離が短く、ショットの正確性が要求される。4番、7番と8番は、ティショットで3Wやロングアイアンを持つ勇気が必要である。インの10番、13番、18番は距離のあるミドルで、ある程度飛距離を求められる。無理にパーオンを狙わず、グリーン手前から攻める方が、スコアメークにつながる。

| 2016年ラウンド実績 | 20:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

大千葉カントリー倶楽部-2016Round(59)

鶴舞インターチェンジから1キロの大千葉カントリー倶楽部を企画しました。
ここは、昼食別の年間同一料金ですが少し高くなりました。
割増がないので、2名でも企画成立とします。

[ゴルフ場]    : 大千葉カントリー倶楽部 市原IC 22km 、鶴舞IC 1km
[所 在 地]    : 千葉県市原市平蔵3310 TEL:0436-89-2111
[プレー日]    : 2016年12月7日(水)
[プレースタイル] : セルフ・乗用カート【2サム保証・割増なし】 ☆昼食別
[スタート時間]  : IN 08:30
[料  金]    : 4B:¥7,400 (2B割増:¥0)
[プレーヤー名]  : CAMEL、Golf KOZO、タイガー木更津、ゲスト (敬称略)  満席
雨天は中止とします。
幹事:CAMEL

丘陵地独特の起伏はあるがそれ程きつくはない。アウト・イン・東の27ホール。アウトは1番がフェアウェイの広いロングに始まり、ドッグレッグホールやOBが待ちかまえるホールもある。インは適度なアップダウンがあり、池が絡むホールもあって変化がある。グリーンは受けているものが多く、また アンジュレーションがあるのでパットには要注意。

10大千葉
10番385yad、

11大千葉
11番365yad、

12大千葉
12番350yad、

13大千葉
13番340yad、

14大千葉
14番160yad、

15大千葉
15番355yad、

大千葉16
16番180yad、

17大千葉
17番470yad、

18大千葉
18番490yad、

インコースの後は本来東コースであるが、今回はアウトコースで、しばらく回っていなかったので記憶がほとんど無い。
写真は今回のもの
大千葉01
1番475yard、

大千葉02
2番425yard、

大千葉03
3番155yard、

大千葉04
4番355yard、

大千葉05
5番430yard、

大千葉06
6番380yard、

大千葉07
7番395yard、

大千葉08
8番145yard、

大千葉09
9番470yard、


| 2016年ラウンド実績 | 22:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

房総カントリークラブ房総ゴルフ場西コース-2016Round(58)

10房総西

今年2月に企画した房総カントリークラブ房総ゴルフ場西コースのバイキングデーを企画しました。
3名で企画成立とします。

[ゴルフ場名]     : 房総カントリークラブ房総ゴルフ場西コース
[所 在 地]     : 千葉県長生郡睦沢町妙楽寺2300 0475-43-0111
              蘇我ICから50分・大宮ICから50分・市原鶴舞ICから15分
[プレー日]      : 2016年12月02日(金)
[プレースタイル]   : セルフ・乗用・バイキング付き(アルコール飲料別途) 
[スタート時間]    : IN 09:01
[料   金]     : 4B:¥8,800 (3B割増:無し)
[プレーヤー名]    : CAMEL、カレーライス、てつお、きくちゃん (敬称略) 終了
雨天は中止とします。
幹事:CAMEL

房総半島のほぼ中心部に位置し、東・西それぞれから成る36Hの丘陵コース。 距離が長くタフな東コース(7,107yard PAR72)は、“ロングドライブ”と“正確さ”を共に求められる本格チャンピオンコース。 西コース(6,600yard PAR72)は、東コースと比べて距離は短いが、地形を巧みに生かしたアンジュレーションと、絶妙なハザードの配置によりプレーヤーの挑戦意欲をかきたてる設計となっている。

| 2016年ラウンド実績 | 22:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

一の宮カントリー倶楽部-2016Round(57)

01一の宮西

一の宮カントリー倶楽部の西コースに乗用カートが導入されたので、初めてのコースとして9月に企画しましたが、雨で中止となり、再度の企画です。(11/16に企画成立せず日程変更)
割り増しがありますが、3名で企画成立とします。

[ゴルフ場]   : 一の宮カントリー倶楽部  0475-42-3711
[所 在 地]  : 千葉県長生郡一宮町東浪見3166 (九十九里有料道路 工事中)
[プレー日]    : 2016年11月28日(月)
[プレースタイル] :(西)《3B・4B》9・10時台・乗用カート☆昼食付
[スタート時間]  : 西コース OUT 09:03 
[料 金]  : 4B:7,850円 (3B割増:500円 )
[プレーヤー名]  : CAMEL、カレーライス、なな 、Golf KOZO (敬称略) 終了
雨天は中止とします。
幹事:CAMEL

ゆるやかな丘にゆったりと設計されているためのびのびプレーできる。ホールは松林でセパレートされており、太平洋が眼下に広がっているためシーサイドの雰囲気も感じられる。フェアウェイが広くショット自体は楽なのだが、問題は1万坪以上はあろうかという2つの大きな池。この池が何カ所かのホールで顔をのぞかせ、メンタル面をおびやかすのである。

東コースより広々とした面白いコースなので、コースコンディションの良い時期に再度企画したいと思います。
今回は、雨の後でぬかるんでいました。

| 2016年ラウンド実績 | 20:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

館山カントリークラブ-2016Round(56)

ちょっと遠く、参加希望者が集まりそうもないので、事前に日程と参加希望者をセッティングして、館山カントリークラブを企画しました。
割り増しがありますが、3名で企画成立しています。

[ゴルフ場]    : 館山カントリークラブ TEL:0470-29-1111
[所 在 地]    : 千葉県館山市坂井772-54 館山自動車道/富浦ICより14㎞(20分)
[プレー日]    : 2016年11月25日(金)
[プレースタイル] : 【早割】 <平日>期間限定・特別優待・昼食別
[スタート時間]  :  中コース 08:35
[料   金]   : 4B:\9,290 (3B割増:\216 )
[プレーヤー名]  : CAMEL、Golf KOZO、バーボン、ゲスト (敬称略) 終了
雨天は中止とします。
幹事:CAMEL

碧き太平洋に面し、温暖な気候に恵まれた27ホールのシーサイドコース。
ソテツ、ヤシに囲まれ南国ムード満点の異国情緒にあふれる南房総最南端のゴルフ場です。
太平洋の水平線が望める自慢の景色は絵画のような風景と評判で日常を忘れさせてくれます。
コースの特徴として、全体的にフラットな造りとなっておりますが、アンジェレーションと要所に配置されたバンカーが効いていますので難易度も高めです。


館山01

中1館山

中2館山

中3館山

中4館山

中5館山

中6館山

中7館山

中8館山

中9館山


東1館山

東2館山

東3館山

東4館山

東5館山

東6館山

東7館山

東8館山

東9館山

| 2016年ラウンド実績 | 20:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

大多喜城ゴルフ倶楽部-2016Round(55)

西09大多喜城
ちょっと遠いですが、朝食、昼食、売店ドリンクまで付くパスポートプランの大多喜城GCを企画しました。
コースは評価も高く、ゆったりとしている素晴らしいコースです。
3名で企画成立とします。

[ゴルフ場]    : 大多喜城ゴルフ倶楽部 0470-82-3311
[所 在 地]    : 千葉県夷隅郡大多喜町上原1090 市原IC 35km
[プレー日]    : 2016年11月18日(金)
[プレースタイル] : 【当選者専用】特別優待券 ・セルフ・乗用・朝食・昼食付
[スタート時間]  :  中コース 08:45
[料   金]   : 4B:\9,800 (3B割増:\0 )
[プレーヤー名]  : CAMEL、Golf KOZO、ゲスト(敬称略) 
雨天は中止とします。
幹事:CAMEL
≪All inパスポートプラン!≫
1.朝食バイキング付
2.昼食+1ドリンク付
3.コース売店 午前/午後各1ドリンク付

フラットな大地にゆったりと息づく27の個性。訪れる度に、新しい感動のドラマがスタート。巧みなコースレイアウトが生み出し多彩な攻略法を持つ東コース。微妙なアンジュレーションと、終盤にしたがって難ホールが続く中コース。距離は短いが、激しいアンジュレーションとドッグレッグの多い西コース

| 2016年ラウンド実績 | 22:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アルカディアゴルフクラブ-2016Round(54)

01アルカディア

評価が低く、イノシシによる被害が多いアルカディアゴルフクラブですが、まだ回っていないコースとして企画しました。
格安で、空いているようなので、覚悟して回れば、それなりに楽しめるのではないでしょうか。
割り増しがないので、2名でも企画成立とします。

[ゴルフ場]    : アルカディアゴルフクラブ 0436-98-1005
[所 在 地]    : 千葉県市原市山口字三重山4 市原IC15㎞
[プレー日]    : 2016年11月4日(金)
[プレースタイル] : ☆平日セルフ☆ 乗用・昼食付・2サム保証・割増なし
[スタート時間]  :  OUT 08:21
[料   金]   : 4B:\6,000 (2B割増:\0 )
[プレーヤー名]  : CAMEL、Golf KOZO (敬称略) 終了
雨天は中止とします。
幹事:CAMEL
[備考] 
※平日はシャワ-のみ利用可です

全体的に変化のあるホールが多く、距離はさほどでないが、トリッキーなホールもあり正確なショットを要求する。アウト インともにショートホールが長めで、その処理が全体のスコアに大きく影響する。6番はフェアウェイ幅が狭く、馬の背になっているので距離を犠牲にしても方向を重視した方がよさそう。15番は池越えになっている。

久しぶりに晴れて暖かい一日でした。
イノシシによるコースの荒れはかなりのものでしたが、それよりも、フェアウエイがラフ状態、バンカーも荒れ放題が残念でした。
コースのレイアウトは変化に富んでおり、惜しいと思いますが、先月のイノシシ捕獲が9頭、今月にも2頭を捕獲しており、これから3月までは、イノシシの被害がひどくなるとのことです。
でも、前組一人で、進行は2時間以内、前にも後ろにも誰も見えなくなってのラウンドは、何よりでした。

| 2016年ラウンド実績 | 19:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT