≫ EDIT
2021.04.01 Thu
PGMグループ入りした「きみさらずゴルフリンクス」が「PGMマリアゴルフリンクス」に名称変更し、PGMのハイグレードゴルフ場ブランドのGRAND PGMとして運営開始。
パシフィックゴルフマネージメント㈱は、昨年12月1日より運営開始した石岡GC等4コースと、今年2月1日から運営開始した池田CCの計5ゴルフ場4月1日に名称変更する。
【旧名称→新名称】
・PGM石岡ゴルフクラブ(茨城県)→PGM石岡ゴルフクラブ ジャック・ニクラウスゴルフコース
・武蔵ゴルフクラブ(埼玉県)→PGM武蔵ゴルフクラブ
・きみさらずゴルフリンクス(千葉県)→PGMマリアゴルフリンクス ピートダイゴルフコース
・南市原ゴルフクラブ(千葉県)→PGM南市原ゴルフクラブ
・池田カンツリー倶楽部(大阪府)→PGM池田カンツリークラブ
また、石岡、武蔵、マリアの3ゴルフ場に宝塚GC(兵庫県)を加えた4ゴルフ場を4月1日からPGMのハイグレードゴルフ場ブランド「GRAND PGM」として運営する。
スポンサーサイト
| NEWS
| 20:33
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.09.11 Tue
今年の5月末頃に、「アルカディアゴルフクラブ」(1986年10月(昭和61年)開場、18H、千葉県市原市山口字三重山4、TEL:0436-98-1005)が、3月中旬頃から営業休止状態である旨を下記の通り、同GCのゴルフ場ガイドに掲載したが、経営交代に向けて動いていることが判明した。
※アルカディアGCのゴルフ場ホームページは閉鎖中です
平成30年3月中旬、アルカディアゴルフクラブが営業休止状態に
今年の初め頃には、イノシシによる被害がひどく、会員など利用者にはコースの改修工事のため一時閉鎖する旨を掲示・案内し、秋口のリニューアルオープンを目指していたようだったが、3月中旬頃からコースとも電話連絡が取れくなり営業を休止したようです。経営会社が交代したのではないかとの観測も出ているというが、詳細は現時点では不明です。
同GCの経営会社は、(株)グリーンスノー(住所=ゴルフ場と同、京谷敬介代表取締役)で同社が会員に充てた案内(今年の6月吉日付)によると、同社と新大都リゾート(株)は同GCの不動産売買契約及び事業譲渡契約を締結したという。(売買代金や詳細期日は不明)。
また、今年の3月末よりゴルフ場をクローズしクラブハウス及びコースの改修工事を行っており、9月1日を目途に新会社によるゴルフ場の運営を予定、ゴルフ場名も「日本長江ゴルフクラブ」に変更する。在籍会員には準備が整い次第、新たに設立するゴルフ場運営会社・日本長江ゴルフクラブ(株)から案内があるようだ。
予約やプレーフィに関しては新会社から後日案内するとし、今年度の年会費(4月~翌3月)は発生しない旨も案内。また、9月まではゴルフ場現地での新会社に関する質問は受け付けないので、別途、受付窓口を設け案内されている。
・新経営会社 :新大都市リゾート(株) 東京都豊島区北大塚3-34-1 代表取締役 鄧 明輝 氏
・新運営会社 :日本長江ゴルフクラブ(株)
・新ゴルフ場名 :日本長江ゴルフクラブ
・問合せ先 :03-5961-5542
日本長江GC、年会費10万円は年間会員、グランドオープンは11月1日を予定
現在、旧会員を対象に年会費10万円の年間会員を募っており、その年間会員のプレー料金はゴルフ場利用税込みで平日6,800円、土・日祝日9,800円(昼食別、その他、カートフィ2,500円、+キャディフィ4,500円、ロッカー400円、諸経費1,426円)。
なお、元の千葉レイクサイドCCの会員権保有者に対しては、「アルカディアGC継承時の問題で、現コースは前経営の(株)グリーンスノーからも(会員権利を)引き継いでいない」と説明していることから、旧会員の権利・義務は消滅、継続希望の会員は年間会員になるしかないようだ。
今後は、中国人向け運営を予定しており、会員募集も中国のみで行う予定(500万円程度予定)で、高級志向による運営で中国富裕層の需要に応える考えという。
ちなみに、ゴルフ場はクラブハウスの改修工事を急ピッチに行っており、コースもイノシシ被害がひどかった状況より大幅に改善。10月1日に仮オープン、グランドオープンは11月1日を予定している。
日本長江ゴルフクラブ(新電話番号 TEL:0436-63-3044)
運営会社:日本長江ゴルフクラブ(株)(西原豊樹代表取締役、本社=コース)
≫ Read More
平成30年11月1日仮オープンいたします。仮オープン期間は11月1日から工事が完了する来年春頃を予定。
仮オープン期間中はリーズナブルな価格でご提供させていただきますので、従業員一同皆様のご来場をお待ちしております。
※11月1日~9日までお風呂はシャワーのみ。
【仮オープン期間】
平成30年11月1日から工事完了まで(来年4月から6月頃完成予定)
仮オープン期間中は、コース各所で工事をしております。ご来場のお客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、その分、安価でご提供させていただきますのでご理解御協力のほどよろしくお願いいたします。
▲ Close
| NEWS
| 06:08
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑