fc2ブログ

ゴルフサークル平日千葉

2012年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

木更津ゴルフクラブ

kisarazu01-450.jpg

サークル設立前に企画が成立していた、きくちゃんの特別ルート利用による、高級ゴルフ場の番外企画です。

[ゴルフ場]    : 木更津ゴルフクラブ  TEL:0438-75-5911
[所 在 地]    : 千葉県袖ケ浦市下宮田216 木更津北ICより5km
[プレー日]    : 2012年11月30日(金)
[プレースタイル] : キャディ・乗用
[スタート時間]  : OUT 09:03
[料  金]    : 4B:優待料金
[プレーヤー名]  : きくちゃん、ラフ、カレーライス、CAMEL、(敬称略) 終了   
幹事:CAMEL

東京・横浜からアクアラインで至近距離になった房総半島・木更津。こんな近いところにこんな本格的なコースがあったなんて!
四季を通じて温暖な気候の南房総。
緑豊かな上総の丘陵地に自然の林と6つの池でセパレートされた18ホールが広がっています。
広々としたフェアウェイでは、ショットの冴えも違います。
気の抜けない、個性に富んだ「木更津」をあなたはどう攻略するか。
ゴルフの本当の腕前を知りたい方は、ぜひ挑戦してみて下さい。
ティーショットが池越えの美しい9番ホール、そしてショートカットの誘惑にかられる18番ホールが、最後にあなたをお待ちしています。

木更津天気430
北風8メートルの尻込みしたくなるような天気予報が、良い方に外れ、風は微風、さほど寒くない、少しだけ太陽も顔を出す、コンディション。
kisarazu01-450w.jpg
1番548yard
kisarazu02-450w.jpg
2番351yard
kisarazu03-450w.jpg
3番368yard
kisarazu04-450w.jpg
4番146yard
kisarazu05-450w.jpg
5番386yard
kisarazu06-450w.jpg
6番334yard
kisarazu07-450w.jpg
7番143yard
kisarazu08-450w.jpg
8番473yard
kisarazu09-450w.jpg
9番406yard


kisarazu10-450w.jpg
10番379yard
kisarazu11-450w.jpg
11番491yard 4人皆仲良く8打トリプル
kisarazu12-450w.jpg
12番366yard
kisarazu13-450w.jpg
13番138yard
kisarazu14-450w.jpg
14番355yad
kisarazu15-450w.jpg
15番389yard
kisarazu16-450w.jpg
16番336yard
kisarazu17-450w.jpg
17番161yard
kisarazu18-450w.jpg
18番466yard

スポンサーサイト



| 2012年ラウンド実績 | 20:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

キングフィールズゴルフクラブ

king17-450.jpg
サークル設立前に企画が成立していた、ラフさんの特別ルート利用による、高級ゴルフ場のセルフデー番外企画です。

[ゴルフ場]    : キングフィールズゴルフクラブ TEL:0436-36-6111
[所 在 地]    : 千葉県市原市新巻377 市原ICより12㎞
[プレー日]    : 2012年11月19日(月)
[プレースタイル] : 休場日セルフプレー・セルフ・乗用
[スタート時間]  : OUT 09:57
[料  金]    : 4B:¥10,000
[プレーヤー名]  : ラフ、カレーライス、CAMEL、ゲストIM (敬称略) 満席   
幹事:ラフ

丘陵コース。ゆるやかな起伏の土地に展開し、1グリーンの周辺にヒトデ型のバンカーを数多く配したアメリカンスタイルのコースである。フェアウェイは広いが大小の池も効果的に配置されたり、バンカーにはさまれたり、あるいは傾斜があったりと単純に中央狙いではスコアにならない。設計者が意図した打ってはいけない方向をしっかり見抜く力量が必要だ。

気温が低く、時々小雨がぱらつきましたが、広々とした、手入れの行き届いた素晴らしいコースを堪能しました。
king01-450w.jpg
No1.376yard
king02-450w.jpg
No2.498yard
king03-450w.jpg
No3.173yard
king04-450w.jpg
No4.370yard
king05-450w.jpg
No5.136yard
king07-300.jpg
No7ティーグランド脇の池の手入れにびっくり
king07-450w.jpg
No7.338yard
king08-450w.jpg
No8.355yard
king09-450w.jpg
No9.393yard

king-club-450w.jpg
豪華なクラブハウス

king10-1-450w.jpg
NO10.536yard広い
king11-450w.jpg
No11.132yard
king12-450w.jpg
No12.343yard

king13-450w.jpg
No13.377yardここでやっと太陽が顔を出す
king14-450w.jpg
No14.364yard

king14-10-450.jpg
14番から見た10番の景色

king15-450w.jpg
No15.345yard
king16-450w.jpg
No16.153yard
king17-450w.jpg
No17.500yard 名物ホール
king18-450w.jpg
No18.371yard

kingheri-450w.jpg
ここのゴルフ場のバブリーさは、コース脇にヘリポートがあることで判る。
前回のラウンド時に駐機していて、メンバーさんが利用していると聞いたが、現在は利用されているかは不明。

| 2012年ラウンド実績 | 20:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

PGMがアコーディアにTOB

 ゴルフ場運営大手のPGMホールディングスは15日、同業最大手のアコーディア・ゴルフに対して株式公開買い付け(TOB)を実施すると発表した。最大で425億円を投じて株式の50.1%を取得し、将来的には経営統合したい考えだ。しかし、アコーディアは同日、「事前協議のない一方的なTOB」と反発するコメントを発表しており、敵対的TOBに発展する可能性がある。

 買い付け価格は1株8万1000円と、15日終値の5万3200円に対して52%のプレミアムを付けた。TOB期間は16日から2013年1月17日まで。アコーディアを持ち分法適用会社にできる持ち株比率20.0%を取得の下限とする。買い付け資金は自己資金のほか、親会社の遊技機大手、平和から借り入れる。

 同日、東京都内で記者会見したPGMの神田有宏社長は「経営陣が反対しても、株主が賛同するなら友好的TOBだ」との持論を述べた。経営統合の形態や時期などは「未定」としている。

 両社をめぐっては、1月に同社長がアコーディアに経営統合を提案したが、アコーディアは「時期尚早」として交渉に入らなかった。さらに平和の子会社、オリンピア(東京・台東)などアコーディアの一部株主は、6月の同社株主総会で取締役選任をめぐって会社側と委任状争奪戦をして敗れている。


| NEWS | 09:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

かずさCC(千葉県)を(株)アコーディア・ゴルフグループが取得

かずさCC(千葉県)を(株)アコーディア・ゴルフグループが取得 平成24年11月9日
 日本車輌製造(株)の連結子会社・(株)日車ビジネスアソシエイツが経営する「かずさカントリークラブ」(27H、昭和52年開場、千葉県市原市古敷谷975 を(株)アコーディア・ゴルフの子会社・(株)アコーディアAH12に譲渡す旨を11月9日、自社ホームページ「トッピックス」で発表した。


平成24年11月9日
日本車輌製造(株)
代表取締役社長 中川 彰

 当社は、当社連結子会社である(株)日車ビジネスアソシエイツ(以下、「NBA」といいます)とともに、平成24年11月9日開催の取締役会において、当社が経営し、NBAが運営するゴルフ場「かずさカントリークラブ」を共同会社分割(新設分割)により新設会社にそれぞれ承継させること、及び本会社分割によりNBAに割り当てられた株式を剰余金の配当として交付を受けた上で、同新設会社の全株式を(株)アコーディア・ゴルフの子会社である(株)アコーディアAH12に譲渡することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。

1.会社分割及び株式譲渡の目的

 当社は、グループにおける事業の選択と集中の一環として、ゴルフ場業界において引き続き厳しい事業環境が見込まれることから、ゴルフ場事業を、ゴルフ場経営をコア事業として営む事業主体に移管することが妥当と判断し、NBAとともに、ゴルフ場事業全てを共同会社分割により新設会社にそれぞれ承継させるとともに、NBAに割り当てられた株式を剰余金の配当として交付を受けた上で、同新設会社の全株式をアコーディアAH12に譲渡することとしました。

 ・・・・    中 略    ・・・・

 分割期日   平成24年12月14日(予定)
 株式譲渡日 平成24年12月14日(予定)

 本会社分割は、当社及びNBAを分割会社とし、両社が共同で設立する株式会社アコーディアAH38を新設会社とする共同会社分割(新設分割)です。

 当社は、平成24年12月14日をもって、本会社分割によりNBAに割り当てられたアコーディアAH38の全株式を同社から剰余金の配当として交付を受けた後、当社に割り当てられたアコーディアAH38の全株式と合わせて、アコーディアAH12に譲渡する予定です。

 ・・・・    以下略    ・・・・

| NEWS | 20:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

大千葉カントリー倶楽部

daichiba-h01-3-450w.jpg

評価は高くないが、初めてのコースで格安なコースを予約しました。
割増がありますが3名で企画成立とします。

[ゴルフ場]    : 大千葉カントリー倶楽部 市原ICより22km
[所 在 地]    : 千葉県市原市平蔵3310 TEL:0436-89-2111
[プレー日]    : 2012年11月7日(水)
[プレースタイル] : セルフ・乗用カート
[スタート時間]  :  東08:30
[料  金]    : 4B:¥6,000 (3B割増:¥500)
[プレーヤー名]  : CAMEL、カレーライス、きくちゃん、ゲスト (敬称略)
雨天は中止とします。
幹事:CAMEL
大千葉天気-400w
快晴、20度の微風で、11月なのに半袖、8時30分トップスタートで、前には誰もいない、スムーズな進行。
評価の低さが不思議な、広々として、変化もあり、素晴らしいコースでした。
daichiba-h01-1-450w.jpg
東1番475yard、2打目に池が!
daichiba-h01-2-450w.jpg
東1番2打目
daichiba-h02-450w.jpg
東2番380yard
daichiba-h03-450w.jpg
東3番300yard右ドックレックだがショートカットは無理
daichiba-h04-450w.jpg
東4番155yard
daichiba-h05-450w.jpg
東5番330yard
daichiba-h06-450w.jpg
東6番400yard
daichiba-h07-450w.jpg
東7番370yard
daichiba-h08-450w.jpg
東8番485yard
daichiba-h09-450w.jpg
東9番150yard
8時30分スタートし、途中、何度もボール探しに時間がかかったが、終了は10時40分のスムーズな進行。

daichiba-10-450w.jpg
後半は、11時30分スタート、インコース10番385yard
daichiba-11-450w.jpg
11番350yard
daichiba-12-450w.jpg
12番350yard
daichiba-13-450w.jpg
13番340yard
daichiba-14-450w.jpg
14番160yard
daichiba-15-450w.jpg
15番375yard
daichiba-16-450w.jpg
16番180yard打ち下ろしショートホール
daichiba-17-450w.jpg
17番470yard
daichiba-18-450w.jpg
18番490yard

いずれのコースも、広々として素晴らしいコースでした。

グリーンが少し遅い、カート道路が傷んでいる等がありますが、今日は、進行はスムーズでした。
進行さえスムーズなら、料金が安いので、何度も来たいと思うコースでした。

| 2012年ラウンド実績 | 18:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |